【11/28開催】当社代表取締役CEO 高木がTIB OPEN INNOVATION DAYの協働スタートアップ Meet Up!セッションにピッチ登壇
東京都千代田区のTokyo Innovation Base(TIB)にて2025年11月28日(金)に開催される東京都主催の「TIB 2nd Anniversary WEEK」内の「TIB OPEN INNOVATION DAY」の協働スタートアップ Meet Up!セッションに、スパイスファクトリー株式会社 代表取締役CEO 高木広之介がピッチ登壇いたします。協働スタートアップ Meet Up!では東京都と協働したスタートアップによるパネルディスカッションやピッチ、各社の製品・サービスの体験展示を実施します。

◼︎イベント概要
イベント名: TIB 2nd Anniversary TIB OPEN INNOVATION DAY
日時: 2025年11月28日(金)13:00〜18:30
※高木は14:00〜15:30の「協働スタートアップ Meet Up!セッション」に登壇いたします。
会場: Tokyo Innovation Base 2階 STAGE及びROOM(東京都千代田区丸の内3-8-3)
※YouTubeでのLIVE配信も実施予定
参加費: 無料(事前申込制)
参加申し込みはこちら:https://tibopeninnovationday2025.peatix.com/
◼︎ブース出展
会場内のROOMにて、当社ブースを出展いたします。
ご来場の皆様には、サービスデザインとデザイン・イネーブルメントに関する資料をダウンロードできる特典をご用意しております。
多くの皆様とお会いし、お話しできることを楽しみにしておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
◼︎TIB 2nd Anniversary WEEKについて
2023年11月のオープンから2年となるこの機を捉え、「TIB 2nd Anniversary WEEK」として、人と人を結び付ける”NODE”(結節点)としての活動を象徴するイベントを連続開催し、多彩なプレイヤーがそれぞれの活動成果を発信・共有し、交流を深めます。
また、TIBはあらゆる「挑戦者」を応援する場として、今年5月に拡張した一階を中心に、アートやエンタメなど様々な分野の企画や、次代を担う子供向けのコンテンツも展開します。
スタートアップ、投資家、企業、大学、国・自治体、学生など、国内外の様々なプレイヤーの皆さまがTIBに集う、特別な1週間となります。
イベント詳細はこちら:https://tib.metro.tokyo.lg.jp/posts/tib-2nd-anniversary-week
■関連情報
東京都町田市 | 「バーチャル市役所」の実現を目指した市民のためのポータルサイト構築
東京都デジタルサービス局 | アジャイル型方式によるプロトタイプ開発委託
東京都デジタルサービス局 | 都庁版アジャイル型開発のプレイブック策定
地方自治体におけるDXの進展 〜アジャイル開発との関係性とは?~ DX勉強会レポート(前編)
東京都デジタルサービス局とのアジャイル開発の取り組み事例 DX勉強会レポート(後編)
ミッション「革新の触媒 ”The Spice Of Innovation”」が変える未来
