プレスリリース

アバター画像
2020年04月06日
04
リモートワーク実施のお知らせ~新型コロナウイルス感染拡大予防措置の実施~

当社は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止および従業員の安全確保のため、一部を除き、原則在宅勤務(リモートワーク)体制へ移行することをお知らせいたします。 現時点では、対象期間は3月26日〜5月6日を予定しておりますが、 […]

詳しく見る
アバター画像
2020年03月09日
03
私たちが、今すぐにできることを。SDGsの17の目標すべてに対するアクションを始動。

スパイスファクトリー株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役CEO 高木 広之介)は、デジタル活動を通じて人類社会の未来に貢献する協創活動を活性化させるため、 その方向性が合致するSDGS(※1) に賛同を表明し、事業活 […]

詳しく見る
アバター画像
2019年11月25日
11
大学入試制度をアップグレードする―。大学のグローバル化に貢献する世界標準入試プラットフォームを開発

スパイスファクトリー株式会社(東京都中央区 代表取締役 高木 広之介)は、株式会社サマデイ(東京都千代田区 代表取締役社長 相川秀希)が展開する海外大学が利用している世界標準入試システムを日本やアジアの大学・専門学校向け […]

詳しく見る
アバター画像
2019年10月09日
10
アパレル在庫の“ムリ・ムダ・ムラ”の解決に挑む「CONNECTED NEO」を水岩グループ様向けにリリース

スパイスファクトリー株式会社(東京都中央区 代表取締役 高木広之介)は、水岩グループに属する株式会社エムエルシー(兵庫県神戸市 代表取締役社長 濵田龍一)と共同で、アパレル業界において重要課題である残在庫管理において新た […]

詳しく見る
アバター画像
2017年03月21日
03
海外に向けて日本の音楽コンテンツの権利関連情報を集約した データベースプロジェクト「SYNC MUSIC JAPAN DATA BASE」を構築

スパイスファクトリー株式会社(東京都中央区 代表取締役 高木 広之介)は、映像産業推進機構(略称:VIPO)が3月6日(月)に発表した日本コンテンツの著作権の権利関連情報を集約したデータベースプロジェクト「Japan C […]

詳しく見る